黙示録の四騎士 7巻 感想

2022年05月17日

皆さん、こんにちはにっしー_です。

今回は5月17日に発売された「黙示録の四騎士」7巻の感想・考察を書いていこうと思います。

単行本以降の内容は触れていないので安心してください(おそらく大丈夫なはずです)


まず

「黙示録の四騎士」7巻発売おめでとうございます


リオネス編に入って本誌で読んでいる黙示録読者勢は大興奮‼️この熱が単行本派にも伝わるでしょう。

あっ、まだ読んでない方はネタバレになるので注意です。番外編とか本誌に描かれていないようなところをめちゃ書く予定なので。


・表紙

ランスロット〜〜あぁ、カッコいい


・背表紙

あぁ、ランスロットのデフォルメ〜いい


・裏表紙

あれ?シンいない。と思ったら帯の下〜。今回はランスロット祭りじゃ〜


・央先生のそでコメ

黙示録アニメ化本当におめでとうございます。

アニメ化で黙示録読者が増えることを願っています。まだパーシバルの声優は決まってたりしないのかな?


・1p目

サラッと激ヤバ情報じゃね?

ランスはシン以外にも変身できるの?ランス、意外とキングのおっさん姿気に入ってたり。自分でもやってみたり。というか見たことあるのかな。央先生に聞いてみよう。

+α:キングもおっさん姿以外にも変身できるのかな。というか、ヘルブラムってアルドリッチ(眼帯のやつ)ラブ♡ヘルムの2種に変身できたじゃん。忘れてたわ。

→妖精族が変身するときは身長・体重も変化できる&声音,骨格,体臭も変化する&動物にも変身できる


・本編(51話〜59話)

大抵のことは各話の感想・考察で言っているので、以下のリンクから是非見てみてください。

言うのであれば、51話(p17)とか54話(p81)の描き込みが増えた,53話のイゾルデ達の魔力解放した時のシーンが変わってたというくらい?

各話の感想・考察

51話 ”リオネス王”

52話 ”メリオダスとパーシバル”

53話 ”トリプルトラブル”

54話 ”奸計”

55話 ”トリスタン”

56話 ”予言の騎士の邂逅”

57話 ”リオネス・パニック”

58話 ”忍びよる不吉”

59話 ”手玉にとられる男”


番外編

ランスがバンの息子だってことがバレちゃう〜みんな勘がいいなぁ



…ってことはなかった。ファンになるのかw

ランスの周りに暗い靄っぽいのがある。これはアン指定だとしよう。嘘をついているなランス。やはりファンだろ。(アンの魔力は隠し事があることも見抜けることはここでは内緒)


番外編最終ページ

トリスタン、ベンウィックに寄った



ベンウィックに寄った




ベンウィックに‼️




へ?




「心配してたな 君の御両親・・・・・・・・・」



君の御両親




へ?


よかったー。ランスがジェリコとベンウィックから消え、バンエレは長い間嘆き悲しんでいたってあったからどうしているんだろって思ってたけど、元気そうでよかったー。(参照:「七つの大罪」番外編 ”はじまりを誘う雨の森” より)そして、ランスがリオネスにいることも知っているみたいだね。ランスに再開したバンエレを見たい。オルドに再開できたナシエンスみたいな顔にならんかな(参照:「黙示録の四騎士」2巻 第13話 ”さらなる決意” より)



ランスの目的とは?(考察)

星型の面頬の兜の騎士を捜すことが有力か。やはりジェリコ関連?

ジェリコに危害を加えたのがその騎士。つまり敵討ちがランスの目的?

もしくは星型の面頬の兜の騎士がジェリコだった場合。混沌の騎士となったジェリコを捜している。その場合どうしてジェリコは混沌の騎士となってしまったのだろうか。それを知ることがランスの目的?


少し話は変わるけど、まだランスが〈湖の王子〉と呼ばれている描写がない。消息から現在までの間と思われるが。ランスの過去編気になるぅ



ドニー,ナシエンス,アン,トリスタンの寝巻きいい。凄くいい。特にナシエンスとトリスタン。ちょっと思ったんですが、トリスタンの服がエリザベスのお下がりだったら・・・あぁ、たまんねぇ



ちょっと本編と絡めた内容(考察)

57話 ”リオネス・パニック” にて、新たなる予言がバルトラから出ましたよね。

「王国を月と遠雷と雨が祝福する時 ついに四人の予言の騎士は集結を果たす …だが混沌よりの刺客と裏切りの刃により 希望もまた奪われる…」

初見では、パーシバルの魔力「希望」に対してか。世界に希望をもたらす者…〈黙示録の四騎士〉に対してか(参照:「黙示録の四騎士」5巻 第37話 ”追い詰められる者” より)。と思ってて、ペルガルド登場時にこれはパーシバルが負け連れ去られるという展開になると思っていたんですが・・・・・・

今回の番外編でトリスタンの発言

「今日は色々大変だったね」

これって今本編で描かれている日のことだと思うんですよね

番外編にパーシバル隊全員いる,ランス,トリスタンいる。まぁ何が言いたいかと言いますと上記の(パーシバルが負け連れ去られるという)考察外れてるじゃん。パーシバル隊全員いるし、パーシバルの魔力のことでもなさそう。

となるとガウェインか…?


・お絵描き騎士団

特賞:ゴウセルに弄ばれるシン(ランスロット)

キュピーン☆

納得の特賞でした。


ゴウセル関連で今巻再登場したペリオについて。

1.ゴウセル、ペリオにキュピーン☆教えました?

2.ペリオ、幼少期は「ペリオダス」と名乗っていた。(参照:「七つの大罪」7巻 第52話 ”噂の真相” より)自分のこと名乗る時だけでいいので、語尾を「だす」にしてほしい。まぁつまり「俺は聖騎士ペリオだす」的な。


ミニパーシバルがドニー達の姿に変化した姿の絵

ミニドニー可愛い。是非グッズ化を。ミニパーシバルがパーシバル隊に変化したフィギュアとかぬいぐるみ欲しぃ


次回予告

62話の扉絵使うのはせこいって(褒めてる)。めちゃいいじゃん。しっかりとねガウェイン隠して。

はぁ、この扉絵マジで欲しい。

8巻は2022年8月17日(水)発売予定


8月17日



8月・・・


やっぱり3ヶ月か。そんな気はしていた。央先生に休息を。たまには休載してゆっくり休んでください。単行本派には3ヶ月は厳しいですね。

では、7巻の感想はここまで。

8巻の感想は発売されてから

・・・あれ?8巻の発売日2022年8月17日(水)

水曜日:マガジン更新日→黙示録最新話読める

あぁ、8月17日は忙しくなるぞー。夏休みでよかった。授業日なら死んでるぞ。(まぁ水曜日は授業ないですがw)


では、また8巻の感想にて。

使われれいる画像は「七つの大罪」及び「黙示録の四騎士」の原作の模写絵,公式Twitterから引用したものです。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう