25話 ”わくわくカント探訪”

2021年07月27日

皆さん、こんにちはにっしー_です。

今回は「黙示録の四騎士」の第25話 ”わくわくカント探訪” の感想・考察を書いていこうと思います。

まさかの展開。毎週面白いんよなぁ。

まずは扉絵から。

パーシバルはどうする?⇒戦う ナシエンスはどうする?⇒戦う アンはどうする?⇒戦う ドニーはどうする?⇒たたか、、、逃げる

ハウザーが窓からパーシバル等を発見したところから本編が始まります。知り合いいるの?シン?

ドニーさん、前話に引き続き投げている?どうなっても知らんぞ

パーシバル達、ダルフレア連峰手前の補給地であるカントの街に到着。?街というよりは砦。 前話チェック。地図をよく見てみると、確かに砦っぽい。やられた。大きな岩に街ができたという感じかな。

シンとシルヴァン以外、うろちょろしすぎ。あの四人は確かに田舎者ですね。

ナシエンスは鍛冶屋へダナフォールの紋様みたいな盾?がある。(ダナフォールではない)
それよりも手前にある盾。リオネスの紋章っぽい盾。聖騎士シルバー改め、ザラトラスの盾っぽい見た目。(参照:「七つの大罪」20巻 第162話 ”運命の共闘者は誰だ!?” より)

ドニー大人ぶりたい。第3話 ”父の手がかり” でもエール飲みたがっていたな。果たして今回は。

パーシバル、グレーンに参加したそう。パーシバル出場したら、優勝だろ。いや、ハウザーも参加しそう。

宿に到着。お金はアンが持っているらしい(男と獣には任せておけないとか)。というか、シン人扱いか

一方その頃アンは。山越えの準備でお買い物。

ホークのランタンいいなぁ。いくらで買える? 

ん?毛布?パーシバルの毛布。 ばっちょ先生!!!!!!!!! 需要はあるだろうな。

アンの服のセンスは良いのか、悪いのか(個人的には後者)

買い物の残り金…銀貨3枚
アンにシンは金貨10枚(銀貨1000枚)預けていたらしい。バイゼル喧嘩祭りだったら、エール1000杯飲めたぞ。というか、アン金使いすぎ。さすがお偉い身分。

アンの購入品。名匠タルバスのランタン。タルバスと言えば、ダルマリーの街の医者ダナ先生のセネットもタルバスのタガーを持っていた。(「七つの大罪」2巻 第13話 ”捧げる覚悟” より)ちなみにタルバスの品は5つ並んだ さんざしの実のシンボルがある。このランタンの真ん中にあるのがそうかな。                    ダナフォール王国名産の毛布。ん?32年前に滅んだ王国の毛布がまだあるんや。プレミアムだったのかな。

シン「リーダーが聞いて呆れるぜ てめえのせいで全員野宿決定だ」                             アンのこと一応リーダーとしているんや。それとも皮肉?シルヴァンだけなら…

アン怒って、パーシバルを連れてどこかへ。

ドニー、ナシエンスと一緒に酒場へ。シンは散歩へ。中にいるハウザーと会いたくないのか?

ドニー人生初のエール。さて飲もうか、といきたいがハウザーに止められる。ドニー、おどろキング。

ハウザー、ドニーが頼んだエールを飲みます。残念、ドニー。

どうやら、二人は顔見知りの様。ドニーの母の弟がハウザーらしい。ん?ということはハウザーはドニーの叔父さん????

第19話 "悪の所業” をプレイバック。「叔父さん……俺…どうすりゃいい!?」 この叔父さんって、ハウザーのことだったのかよ。大罪関連の人かなぁって当時思っていたけど、大正解。

舞台は変わって、パーシバルがいたグレーンの闘技場?へ。

王者vs.挑戦者のグレーン対決。バイゼル喧嘩祭り並みに興奮するな。王者の圧勝かと思いきや、挑戦者の勝利。挑戦者にかけていたアンは見事勝利。銀貨3枚が銀貨60枚になった。

アンは魔力を使って、挑戦者のウソを見抜いていたようだ。へ~このための魔力だったのか(違う)                そして、パーシバルの冑は金を入れるためだったのか。(違う)

カモ(パーシバル等)を狙う影。聖騎士(ハウザー)の様子も窺っている様子。パーシバル等から金を分捕る気か?

本編はここまで。

以下考察

考察というかなんというか、ハウザーさんお姉ちゃんいたんだ。てっきり一人っ子と思っていました。

ところで、全く関係ないだろう話。「七つの大罪」第1話 ”七つの大罪” に登場したキャラであるアリオーニさん早く出ないかなと、なぜか今回読んでいる途中に思いました。(出てきてほしいが)


今回の「黙示録の四騎士」第25話 わくわくカント探訪” の感想・考察はここまで。

コメントして頂けると嬉しいです。是非皆さんの感想・考察などあれば教えてください。

次週の「黙示録の四騎士」第26話  ”叔父と甥” の感想・考察でお会いしましょう。さよなら。


シルヴァン「シンさん、人参が……」シン「うるせぇ、黙ってろ」(パーシバル等がのんきにぶらついている間の出来事(仮))


第24話 ”リーダーは誰だ!?” の感想・考察はこちらから。

第24話 ”リーダーは誰だ!?”

第26話 ”叔父と甥” の感想・考察はこちらから。

第26話 ”叔父と甥”

使われれいる画像は「七つの大罪」及び「黙示録の四騎士」の原作の模写絵,公式Twitterから引用したものです。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう